IKIGAI CUP開催のお知らせ

小淵沢アート&ウエルネスIKIGAIプロジェクトは日本が世界に発信したIKIGAIのある人は健康長寿であるとのデータをもとにIKIGAIを通して健康長寿社会づくりを推進しているプロジェクトです。 海外では日本が発信したIKIGAIの必要性が今まさにコロナ禍で話題になっています。 ジャパンミラクル、なぜ日本人は長寿でハッピイライフでいられるのか、そのキーワードが日本のIKIGAI。 IKIGAIは社会とのかかわり(楽しい仲間との交流)、自分にとって興味のあること、少しでも対価が得られること(成果によってインセンティブがある)、そして学び、ゴルフこそ楽しい仲間とのかかわり、スコアでのインセンティブ勝ち負け、そして好きなこと、ゴルフをしたいがゆえに体を鍛えいつでもゴルフのことを考え、いつまでもゴルフをしたいという願いとともに健康長寿を保つことができます。 今回、私たちはゴルフの素晴らしさをIKIGAIという観点で見直すと同時にこのゴルフの素晴らしさを世代を超えて推進していくリーダー養成を支援するためにIKIGAI CUPを開催することにいたしました。 次の世代のリーダーとしてゴルフだけでなく広い視野と教養ある人間形成をしてもらうためにも我々の用意した賞金はまさにプロゴルファーを目指す女子への奨学金です。 ■開催日程 2022年9月15日(木) 受付開始 午前6:30 ■開催場所 小淵沢カントリークラブ 〒408-0044山梨県北杜市小淵沢町10060 電話0551-36-4411 ■主催 KOBUCHIZAWA ART & WELLNESS ■参加人数 プロを目指す女子研修生 30名 アマチュア 90名(予定) ■参加資格 選手:プロを目指す女子研修生 アマ:エントリーフィーを支払っての参加又は招待枠 ■アマ参加費用 50,000円(前夜祭費用、プレー料金、昼食代込み) ■競技方法(競技規則・順位規定) ・JGA競技規則及び大会のローカルルールを適用 ・6インチ リプレイスOK ・選手1名とアマ2名又は3名の組み合わせを原則とする。 ・アマチュアは同組の選手からのアドバイスを受けることが出来る。 ・9月15日(木)アウト・イン2WAY、個人戦・団体戦 アマ2名又は3名を1チームとするベストボール方式(各ホールの1番良いスコアをそのチームのスコアにします。)による団体戦 ・使用Teeは、一般は白。 シニアは白又はゴールド、女性は白、ゴールド、レディースからの選択性とする。 *各チーム代表の方がスコアカードにチームの成績を記入し、プレー後に所定の場所に提出して下さい ■賞品 アマ団体戦上位5位、飛び賞、BB賞、個人戦上位3位、飛び賞、BB賞、ベストアマ賞 (予定) 15日の表彰式は無し。後日、結果発表と共に郵送させていただきます。 ■お問い合わせ 小淵沢カントリークラブ 大会事務局 担当:フロント係 0551-36-4411