KEYFOREST TOPキーフォレストについて
八ヶ岳の自然の中に突如現れる非日常の空間。斬新で前衛的な建築と、自然素材の温もりを備えた、現代性(モダニティ)と伝統(ジャパニーズトラディショナル)が融合し全く新しいホテルが生まれました。

八ヶ岳の自然の中に突如現れる非日常の空間。斬新で前衛的な建築と、自然素材の温もりを備えた、現代性(モダニティ)と伝統(ジャパニーズトラディショナル)が融合し全く新しいホテルが生まれました。
お部屋はわずか6室のみ。
お客様ひとりひとりに寄り添うことができるスモールブティックホテルで、自然とアートに触れ「自分自身を取り戻す空間」を提供します。
かつて八ヶ岳南麓は縄文時代の中心地だったとされています。 縄文人の目線に立ち、小淵沢の持つ自然の形質・生命力からプリミティブなエネルギーを具現化しました。
6室のお部屋は縄文の言語とされ、現在の日本語の起源とも言われているヲシテ文献 に書かれた
「自然を表す言葉」から名付けています。
SHOW MORE ROOM
MORE DETAIL
2021年春に誕生した、リトリート付き/完全かけ流し露天温泉付きの離れ客室。
ホテル本館から徒歩3分の森の中にあるホテルキーフォレスト北杜にただ1室の、専属アーユルヴェーダ施術師がオーダーメイドでコーディネートする特別な客室です。
日本のこの場所、この建築だからこそ体験できる新たな発見の刺激と真のリラクゼーションが共存するステイを提供いたします。
宿泊プランにつきましてはAYUS VILLA MISEN 美先 施設ページをご覧くださいませ。
小淵沢の地に湧き出る源泉に身体の芯まで癒される、 完全プライベートの源泉かけ流し露天風呂です。昼間は生茂る森と青空を望みながら、夜は満天の星と月明かりの中で、木々のざわめきや鳥のさえずりを聴きながら、誰にも邪魔されることのない贅沢な時間をお過ごしいただけます。
ホテルキーフォレスト北杜 1階のカフェバー「中村ウィスキーサルーン」にてお召し上がりいただきます。
八ヶ岳南麓地域産の食材を用いた作りたてのお料理を、森の眺望と共にご堪能頂けます。
※営業時間・・・07:00~09:30の間でお食事開始時間をお伺いしております。
ホテルキーフォレスト北杜から徒歩2分の距離に位置するレストラン「カントリーレストラン キースプリング」にて、ホテルゲスト限定のコース料理をご用意しております。
※コース料理をご希望の際はチェックイン3日前までにご予約いただきますようお願い申し上げます。
※夕食ラストオーダー 20:00 夕食クローズ 21:00
フルコース 11,000円(税込)
オードブル(2種)、スープ、魚料理、甲州ワインビーフのメイン料理(ヒレステーキ)、デザート
ハーフコース 6,600円(税込)
オードブル、スープ、甲州ワインビーフのメイン料理(ステーキ)、デザート
ホテル本館1Fに位置するプレミアムウィスキーバー。 サントリー白州を始め、世界中から集められたヴィンテージシングルモルトウィスキーが並ぶディスプレイは圧巻です。ビール、ワイン、カクテル、ソフトドリンクもご用意しておりますので、お気軽にお立ち寄りください。
(営業時間17:00〜22:00L.O)
24時間解放している屋上テラス。
晴れた日は八ヶ岳、南アルプス、富士山など、壮大な山々を一望するパノラマビュー と、太陽が沈みピンク色に染まっていく空の様子をご覧いただけます。夜には頭上に息を飲むような満天の星空が広がります。
ホテル館内では、シーズンごとにテーマの異なる展示をおこなっています。
ミュージアムコレクションやアーティストの作品を移りゆく1日の時間の中でごゆっくりご鑑賞いただけます。
ホテルキーフォレスト北杜にご宿泊のお客様は滞在期間中、中村キース・ヘリング美術館に無料でご入館いただけます。心ゆくまで美術館での鑑賞をお楽しみください。
ホテルキーフォレスト北杜 本館1階にあるウィスキーバー「中村ウィスキーサルーン」にて、 グリーンアーティストYUKO BITO氏による企画展を開催しております。 『自然への畏敬』と題した展示は、ホテルゲストの憩いの場とな …
2023年4月5日より、ホテルキーフォレスト北杜ではワセニ・ウォルケ・コスロフと畦地拓治、2名のアーティストの作品を展示しています。 ホテルキーフォレスト北杜は2015年に北川原温の設計により、小淵沢アート&ウエルネスの …
ホテルキーフォレスト北杜は以下の日程にて、宿泊ゲスト専用貸切露天温泉施設の緊急メンテナンスを行います。 それに伴い、貸切露天温泉をご利用いただけません。 期間中にご宿泊・宿泊をご検討のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしま …
ホテルキーフォレスト北杜は以下の日程にて館内施設メンテナンスのため休館をおこないます。 2023年2月6日(月)〜2月19日(日) 2月にご利用をご予定のお客様にはご迷惑をおかけいたしますが何卒ご理解、ご協力のほどお願い …
サステナブル先進の地とも言われている八ヶ岳で世界基準のサステナブルプランを期間限定販売致します。 詳しくは特設サイトをご確認ください。
ホテル隣接のカントリーレストラン「キースプリング」にて、ホリデーシーズン(12月24日(土)、12月25日(日)の2日間)限定のスペシャルコースをご用意いたします。特別なホテルステイの夜は、ホリデー気分が一層高まる素敵な …
2022年7月20日より、ホテルキーフォレスト北杜 1階「中村ウイスキーサルーン」にて、 一般のお客さまのカフェ利用を開放いたします。 ホテルにおける感染症対策といたしましてカフェ利用を制限しておりましたが、このたび一般 …
2020年より中村キース・ヘリング美術館とのコラボレーション企画として全館で展示し、好評をいただきました「パトリシア・フィールド・アートコレクション展」の第3弾を2022年3月より開催しております。 本展示作品は、202 …
かねてより多くのお客様から要望をいただいておりましたホテルキーフォレスト北杜・オリジナルパジャマの販売を開始いたします。上質な麻を100%使用したパジャマの心地の良さをご自宅でもご体感ください。
ホテルキーフォレスト北杜にて開催中の「COROLLA CROSS Presents Meguru Yamaguchi Special Exhibition 」。12月より、ホテルの個性である形の異なる17枚の変形窓に山口歴のブラシストロークをフィルムで再現。一度の筆致で創り出される、ブラシストロークの勢いが生み出す複雑さ・混ざり合う 色彩の美しさを建築の内外、また刻々と移り変わる自然の光でさまざまな側面から体感していただけます。
11月25日より、ホテル1Fバー「中村ウィスキーサルーン」にて山口歴の作品による展示「COROLLA CROSS Presents Meguru Yamaguchi Special Exhibition 」の展示期間限定カクテルをリリースいたします。ホテルオリジナルカクテルレシピを担当している野村空人氏が山口歴氏と高校時代からの友人であるという奇跡的な偶然から生まれたカクテル。山口歴氏の作品やパーソナリティから生み出された世界観をぜひご賞味ください。
2021年11月6日(土)より2022年2月6日まで、ホテルキーフォレスト北杜館内において「COROLLA CROSS Presents Meguru Yamaguchi Special Exhibition 」を開催いたします。本展では、TOYOTAの「カローラクロス」のCMグラフィックを担当し、国際的に活躍する現代アーティスト山口歴の貴重な初期作品を含む作品7点を1Fラウンジ・カフェ&バーを中心に展示いたします。一般公開時間:11:00-17:00
ホテルキーフォレスト北杜1Fのショップに、大変好評をいただいていました銀鶴堂と京都の伝統工芸西陣織の新作マスクを入荷いたしました。クールでスタイリッシュな”YUI2”のグレーとホワイトの2色を入荷しております。1つ1つ生地の微妙な柄が異なりますので、ぜひお手にとってご覧ください。
八ヶ岳南麓産や南アルプス・甲州・信州の地産地食材にこだわり、自然の恵みを感じていただけるホテルキーフォレスト北杜のご朝食。2021年10月より新たに、信州信美豚の生ハムをご提供いたします。信州のブランド豚「信美豚」を八ヶ岳南麓、原村の小さな工房が1つ1つ丁寧に生産した地産地消の恵みをお楽しみください。
ホテルキーフォレスト北杜は以下の日程にて館内施設メンテナンスのため冬期休館をおこないます。 2022年2月7日(月)〜2月20日(日) 2月にご利用をご予定のお客様にはご迷惑をおかけいたしますが何卒ご理解、ご協力のほどお願い申し上げます。
2021年よりホテルキーフォレストのゲスト専用プレミアムバー「中村ウィスキーサルーン」にて、3種のオリジナルカクテルをご提供いたします。秋の夜長にバーカウンターで、冬の美しいサンセットのお時間に屋上テラスにて、どうぞ思いのままホテルキーフォレスト北杜の味わいをお楽しみください。
2020年に中村キース・ヘリング美術館とのコラボレーション企画として全館で展示し、好評をいただきました「パトリシア・フィールド・アートコレクション展」の第2弾を2021年6月より開催しております。2021年の展示ではパトリシア・フィールドの元に集った特徴的なカラー、スタイルを象徴する大型の作品を展示。 滞在期間中はホテルの館内をゆっくりと歩き、出会った作品からブティック『パトリシア・フィールド』に集まった1966年からの50年にわたるニューヨークのアートの息吹を感じていただけますと幸いです。
「いつか行きたい場所を、いまから楽しむウェブメディア」である「DOOR TO THE FUTURE」に掲載されました。いつか行きたい宿、いつか行きたい観光地を「いつか」ではなく、今から体験するwebメディアとして発足したウェブメディアです。現在は建築家による宿泊施設を中心に、VR画像にて建築を外観だけでなく館内も楽しむことができます。
ホテルキーフォレストでは、今年も引き続き以下の通り新型コロナウィルス感染拡大防止策を行って参ります。 本館6部屋のみのスモールブティックホテルとして、他のゲストに気兼ねなくごゆっくりお過ごしいただけますようご準備してお待ちしております。ご来館のお客様にはご理解とご協力を賜りますよう、何卒お願い申し上げます。
本日より、中村キース・ヘリング美術館の所蔵するパトリシア・フィールド・アート・コレクションをホテル全館にて<展示しております。ホテルの館内をゆっくりと歩き、出会った作品からブティック『Patricia Field』に集まった1966年からの50年にわたるニューヨークのアートの息吹を感じていただけますと幸いです。
国際的な評価の高まりを受け、入手困難になりつつある北杜市白州町のウィスキー「白州」
1世紀以上の年月を経て世界の代表銘柄となったジャパニーズウィスキーをはじめ、世界各国のウィスキーをとりそろえた中村ウィスキーサルーンだからこそご提供できる銘柄、テイスティングプランをご用意いたしました。
ホテルゲスト専用のプライベートバーやスカイテラス、お部屋など。
好きな時間、好きな場所でウィスキーの魅力を体感してください。
本日より、中村キース・ヘリング美術館の所蔵するパトリシア・フィールド・アート・コレクションよりスザンヌ・マルークの作品2点をホテルロビー2F、3Fにて展示しております。現代性と伝統が融合するホテルの空間において、キース・ヘリングの生きた80年代のアメリカにおける社会、ニューヨークのアートの息吹を感じていただけますと幸いです。
当ホテルでは、新型コロナウィルス感染症予防および拡散防止策として以下の通り対策を実施しております。